今回は腰痛をストレッチやバランスボールなどを使ってなおす方法をお伝えしたいと思います。腰痛の方は結構多いと思いますが、今回は腰痛のストレッチだけではなくバランスボールを使った動画などものせていきます。
腰痛をストレッチやバランスボールでなおす。
みなさんはこんな事に悩んでいることありませんか?
・10代からスポーツなどで腰痛になった事がある。
・腰が痛くて眠れないことがある。
・疲れてくると腰が痛い
・からだがかたい。
僕は20代前半に運送会社にいた時、腰や背中がいつも硬く、整体師さんから、鉄板みたいな背中だといわれた事がありました。ですが、そんな僕でも体操などをした結果、今では腰痛や背中の痛みなどもなくなりました。それでは、これから、腰痛をストレッチやバランスボールでなおす動画をご紹介したいと思います。まずは、バランスボールで筋肉リラックス体操(腰、背中伸ばしです)
バランスボールを使った骨盤前後修正法です。腰痛の方は骨盤が前に傾きすぎたり後ろに傾きすぎたりしていたりします。この動画は骨盤の後ろや前に傾きすぎているのを修正する方法です。
こちらは、バランスボールとテニスボールを使った体操です。股関節の機能改善トレーニングです。
腰痛をストレッチで治す
バランスボールを使った足のももをストレッチする動画です。足のももが硬くなってくると腰痛などを引き起こす原因になったりします。バランスボールを使ったストレッチです。
また、年中、モモが硬い方はもしかしたら、足首が硬いことが原因かもしれません実際、立って片方の足を上げてみてください。足首の甲を伸ばしたりかかとを突き出し、モモを触ってみると甲を伸ばした時はモモが柔らかく、かかとを突き出すとモモが硬くなったりしませんか?片足立ちになって、片方の手で、モモを触ってみるとわかると、思います。
これが足首を固定したまま片足立ちになっているとモモが硬くなっていますよね。触ってみてください。このモモが硬くなっているのが、腰痛の原因の一部にあります。
そんなわけで、足首を柔軟に動かせていれば、足のモモも硬くなっていかないと考えます。では、どうやって足首を柔軟にするのか?そんな方の為の足首を柔軟にする体操ものせておきます。
腰痛のお悩み
今回はこんな質問がありましたので、ご紹介します。
腰痛が辛いです
ここ1ヶ月ずっと腰が痛いです…
はじめの頃は痛みに波があって痛くない日が続いていたので、さほど気にしていませんでした(. .`)
ただここ2週間、腰痛が悪化してほんとに辛いです痛いと言っても、
打撲したときのズキズキという痛みではなく、腰が重く同じ姿勢をとるのが辛いという感じです。スマホのやり過ぎかなぁ、
姿勢が悪いのかなぁ、
と思いストレッチなどしてますが駄目です…どうしたら改善するでしょうか。
回答お願い致します
ありがとうございます。同じ姿勢をとるのが、つらいというお話しだったので、いつも机などに座っている。などの仕事でしょうか?まずは、病院にいく事を強くおすすめしますが、もし、病院にいっても、単なる腰痛として、湿布や痛みどめしかもらえないようでしたら、こんな体操などをやってみると良いと思います。