前回ヨガマットの選び方を少しご紹介しました。
前回の記事はこちら
↓↓↓
では今日はあと2つをお伝えします。最後の1つはライフスタイルによりますのでちょっとだけそんなもんかなー位に聞いていただければと思います。
5、ヨガマットの厚さを考える
ヨガマットがあまりにも薄いとポーズをとった時膝がついていたりすると膝が固い地面の影響を受けたりします。
ですのである程度の厚さはあったほうがよいです。ちなみにこの次の携帯性の重視を考えるとバランスを考えてほうが良いと感じています。
6、携帯性があるか?
これは僕のライフスタイルなので何ともいえませんが、ヨガマットを丸めて縛って持ち歩くと荷物になりますし、たとえば、会社帰りにヨガいくのでヨガマットを会社のロッカーに入れて人の目もあります。
気にしない方はいいのですが、僕は移動が多いので、バックに入る畳めるヨガマットを使っています。
いかがでしたでしょうか?ヨガのマットなんてどれも一緒と感じるかもしれませんが実は使ってみると結構な違いを感じたりしますよ。
みなさんのライフスタイルに合わせたヨガマットを探してみてください。
ちなみにYOUTUBUに僕がヨガマットの選び方についての動画も載せてみました。よかったら参考にしてくださるとうれしく思います。