今回は足の裏が痛い方、特に土踏まずが痛い方の原因と対処法の方法の記事を書いてみようと思います。朝起き抜けに足の裏が痛い、特に土踏まずが痛い事ってありませんか?僕も以前は歩きすぎると足の土踏まずが痛くなる事がちょっ中ありました。今回は、僕がやっている土踏まずが痛いときの対処法や原因を書いてみます。
足裏土踏まずが痛い原因は?
・筋肉の膜に繰り返し過度な負担をかけている。
・姿勢が悪いため
・加齢や足の冷え
・運動不足など
・胃腸や膵臓、十二指腸が弱っている。
などがあげられます。
足裏土踏まずが痛い時の対処法
足の裏には反射区と呼ばれるものがあり、身体の様々な臓器につながっています。身体の悪いところに対する部分を刺激すると痛みが出る場合があります。ちなみに足裏土踏まずは、胃腸や膵臓、十二指腸あたりになります。
自分でケアするときはゴルフボールを使ってみましょう。
ゴルフボールをかかと上近くから足指に向かって体重をかけて親指土踏まずをケアしていきます。
動画を載せてみました。
また、姿勢が悪い方で、歩くと疲れやすい方は、足の土踏まずのアーチが崩れているかもしれません。そんな方は靴に中敷きを入れてみる事をお勧めします。
おすすめの中敷き