脇汗って夏になると気になる方もいっらしゃると思いますが、実は、夏より冬の方が脇汗って臭います。今回は冬こそ大事な脇汗対策について書いていきます。もちろん夏で脇汗対策に悩んでいる方でも参考にしてくださればと思います。
記事の目次
冬の脇汗なぜ、におう 冬の脇汗がにおいやすい原因
冬の脇の汗は、夏よりニオイやすいって言われています。その原因を列挙しました。
冬は何枚も重ね着するため臭いやすい
夏の脇汗って衣類が薄いので、すぐに蒸発されたり乾いたりしますが、冬だとどうしても、寒くなり、何枚も重ね着をするため、脇が蒸れて湿気がこもってしまい、臭ってしまう事があります。
冬は夏より基礎代謝がアップするため
夏より冬の方が実は身体の基礎代謝はアップします。それは、寒い冬は身体の体温を保つために代謝が活発になります。基礎代謝が上がるということは、運動したり、暖房などの温度の変化などで汗をかきやすくなるということです。また、さきほど、お話ししたように、衣類を重ね着し、蒸れやすくなります。
水分摂取量が減る
夏は、暑く、喉が渇くため、水分量が増えますが、冬の場合、水分をとる事が少なくなってきます。体内の水分が不足すると汗の塩分の濃度も高くなり、結果的にベタベタの汗になったりします。
などが、あります。
冬の脇汗対策
原因はいろいろありますが、今回は脇汗対処法です。これらを意識して気をつけるだけで、脇のにおいも軽減してきます。
アルコールや糖分、脂肪分をとりすぎない
あまりにとりすぎると体内から、臭いを発生させる原因になります。
睡眠不足とストレス
睡眠不足やストレスはホルモンバランスや自律神経を乱れたりするため、それが、体臭の元になることがあります。
脇汗対策 グッズ
脇汗対策のグッズをご紹介します。脇汗対策のグッズとして、思い浮かぶのが、制汗剤、とデオドラントだと思います。ですが、本来、制汗剤とデオドラント剤は、一緒ではありません。
制汗剤は皮膚に直接つけると汗を抑制する働きがあります。そしてデオドラント剤はニオイを抑える製品です。しかし最近は制汗剤とデオドラント剤の効果が一つになっている製品もたくさん発売されているようです。
制汗剤は大きく分けて4つのタイプがあります。
・スプレー
・ロールオン
・スティック
・クリーム
基本的にスプレー、ロールオン、スティック、クリ―ムの順に制汗効果が高くなります。
では、アマゾンで売れているデオドランド・制汗剤をのせてみます。
エージーデオ24 パウダースプレー 無香料 180g (医薬部外品)
口こみには、無香料、逆さでもスプレーができる。容量が多く長持ち細かなパウダーで白浮きしにくいなどの評価がありました。
デオナチュレさらさらクリーム 45G
この製品の口コミは防臭効果抜群との事です。
8×4メンロールオン無香料60ml
とても塗りやすい。さらりと塗れて、1、2分で乾くのが特徴だそうです。
デオナチュレ ソフトストーンW 20g
汗は抑えられませんが臭いはほとんどなくなりました。
【国内正規品】グランズレメディ 50g
口こみとして、あれだけ臭かった汗が無臭の若かった頃の汗に戻った、という点